一般社団法人日本エステマイスター協会
  • 協会について
  • プロフィール
  • 無料メール講座
  • 活動・サービス
  • お問い合わせ
  • 日本エステマイスター協会とは
  • 活動・サービス
  • サロン運営ノウハウ
  • 無料メール講座
エステ講座

ホスピタリティに隠れたサロンオーナーの本心

2020年1月2日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

カウンセリングが苦手な方必見!接客で欠かせないコツを伝授します

2020年1月1日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

続けられる人、結果が出る人の原動力とは…

2019年12月31日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

お客様からお金をいただくのが申し訳ないと思っている方へ

2019年10月21日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

エステの技術動画を無料公開する理由

2019年10月18日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

エステサロンのお掃除3選

2019年8月21日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

サロン開業を確実に行う方法

2019年8月18日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

エステティシャンになりたい!この職業に就いた理由はコレ‥!

2019年8月14日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

気軽に行けるエステサロンとは

2019年8月13日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
スキンケア

就寝時の美肌習慣とは

2019年8月12日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
美容

柔らかい手のつくりかた

2020年2月25日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

説得力のあるエステティシャンになりましょう!

2019年8月10日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
スキンケア

就寝時の美肌習慣とは

2019年8月12日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
スキンケア

朝一にオススメ!美しい肌になるために行うあるコトとは

2019年8月11日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
スキンケア

脱毛サロンVSエステの行方は

2019年8月10日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
スキンケア

あなたの「癒し」はなんですか?

2019年8月9日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
スキンケア

季節の変わり目のお肌に必要なのは皮膚科?エステ?

2019年7月10日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

緊張とは無縁のようにみえます!ってあなた‥

2020年6月18日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

サロンオーナーはオンライン化しなければ廃業?

2020年5月15日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

新型コロナに伴う休業要請につきまして

2020年5月7日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

強いマッサージは正しい?

2020年3月17日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

スカスカな接客に意味はない!

2020年3月16日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

○○するだけで人気店になった話

2020年2月19日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

大手サロン>個人サロン?

2020年2月16日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
サロンオーナーマインド

続けられる人、結果が出る人の原動力

2020年2月3日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

サロンオーナーの唯一の失敗とは?

2020年2月1日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
エステ講座

リピートされない接客・販売

2020年1月30日 町田美香子
一般社団法人日本エステマイスター協会
next
個人サロン・無料メール講座

Youtubeチャンネル

エステ技術、サロン運営、美容に役立つ動画を配信中!

社団法人日本エステマイスター協会代表/ サロンオーナー/エステ講師
町田美香子
エステサロン運営・エステ講座主催・開業支援コンサルティング スキンケア講師として法人企業にて講演 ◆銀座の大手サロンにて入社2年目に月間売上で全国店舗中トップを獲得 ◆お客様リピート率は90%以上 ◆年間200名以上が参加するエステ講座を主催
プロフィール
\ Follow me /
Instagram

kasai.miroom

kasai.miroom
町田さんってめちゃくちゃ真面目ですよね‥ひとまわり年齢がお若いお客様からの評価。

エステといえば、
40代や50代を過ぎてから‥というのが
これまでの定石でしたが。

近ごろはとうとう
私より、ひとまわりお若い方がサロンにいらっしゃるようになりました。

(ついにこの時がきたか‥)


施術をしながらたくさんお話をする中で
『町田さんって、めっちゃ真面目ですよね』といわれました。笑

せっかくなので、、
どういうところにそう感じるのか理由を聞いてみると👂


『どこのお店に行っても、私がスタッフさんより歳下だとわかると、
すぐに敬語を使ってもらえなくなるんです。

まぁフレンドリーで良いんですけど、、
お客様として扱ってもらえてない気がするんですよね』

と。

私、これに激しく共感。共感。


思い返せば、私もいつもそう。


どこへ行っても実年齢より若くみられて
敬語で対応してもらえなかったり

明らかに研修中のスタッフに施術をされたりと、
若いお客様に対する"お店側の油断"を何度も体験しました。笑


もしかして、大切にされてない?
もはや、軽んじられてる?と思いますし

当然、心地いいものではないです。


だから
お客様として私のサロンに来てくれる方には年齢問わず、
絶対に敬語をつかう、丁寧に対応する!と
決めています。

(お客様が敬語を使わないのはもちろんOKです)



年齢も、仲の良さも関係なし。

仲が良ければ、関係が長ければなおさら、
心がけたいことです。


油断した対応にならないよう、
これからも気をつけてお客様に対応していきたいと思います💪


🍀一般社団法人日本エステマイスター協会🍀


▶️美容学校 フェイシャルカレッジは
メルマガからの募集です♪
お気軽に登録ください🐾

▶️大人気!サロンオーナー向けメールマガジン💌
《豊かな個人サロンを作る7つのヒント》配信中🐾

▶️YouTube配信

\チャンネル登録者数1,460名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック🐾


▶️いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨

#エステ開業#エステ#サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#東京エステスクール#フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#セラピストスクール
#日本エステマイスター協会#町田美香子
はぁぁ‥寒いと考えること。あれは昔、お勤めエステティシャンだったころ、、

ムッカー!私、いま怒ってる!と思うときは決まって

・〇〇してくれなかった!
・思った通りに動いてくれない!


会社に対しても
なんでこんなに何億も?売上目標が高いのダ?😡

上司に対しては
なんで、私にばっかり数字を頼るの?
なんで、他の人にはうるさく言わないの?😡


というふうに、周りの人に対して怒っていました。


あの頃の私は

他人に何かしてくれることを求め
→してくれないと怒る
(期待にこたえてくれないと怒る)

自分は人に求めるくせに
→自分は期待されることに大きなストレスに感じていました。


でもいまだったら、、

周りの人が動きやすいように、気付くように
こうしておいたらどうかな?

こんなに素敵な客様や設備に囲まれて
働かせてもらえるのだから、
売上目標が高いのなんて当たり前。


そんな風に思えるだろうから
きっと、楽しい毎日を送れたはず。


当時は、仕事が超激務なことよりも
人との関わりを楽しめないことのほうが
ストレスになっていたと思います。


まだまだ、若くて、あまちゃんでした☺️💦


外が寒くなると、
なんだか昔を振り返る時間が。(私だけかな‥笑)

さあ、お正月休みもそこそこに
通常モードで頑張りましょう!
(もう皆さん戻ってますよね笑)


p.s
外を歩いていたら寒すぎて
鼻水が出ているのに気づかず、サロンに着いてからびっくり🥺鼻ジュル

寒い日あるあるです。笑



🍀一般社団法人日本エステマイスター協会🍀


▶️美容学校 フェイシャルカレッジは
メルマガからの募集です♪お気軽に登録ください🐾

▶️サロンオーナー向けメールマガジン💌
《豊かな個人サロンを作る7つのヒント》配信中

▶️YouTube配信

\チャンネル登録者数1,440名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


▶️いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#海コーデ #万座リゾート #サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#東京エステスクール#フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#若人 
#日本エステマイスター協会#町田美香子
フェイシャルカレッジ第二期スタート💡テキストや講座内容を順次お配りしています♡

早々と講義を受けている講座生さんからのお声を
一部ご紹介▽

ーー

とても分かり易くて、
何度も繰り返し観て聴いて身に付けたいと思っています。
トークの練習をスムーズにできるよう頑張ります!

今、動画を観ながら
『このお客様にはこのアドバイスが出来る!』とお顔が浮かびながら聞いていました。

早速、カルテに書き留めて
次回のご来店には、お伝えしたいと思っています。

ーー

改めて、エステは健康的な肌に行うものという前提がとても大事なのだなと思いました。

また、◯◯等で施術できないお客様に
お断りする勇気やその他にして差し上げるられる事を考える事、

せっかくお越し頂いたお客様に対して出来ることをすることが
先につながるのかなと思いました。

ーー

◯代以降はターンオーバーは40日と言われている。
お手入れ次第で
28日に近づけ肌年齢を若返らせることができる

◯◯の重要性!!
血流を良くして細胞に栄養を届けると
細胞が育ち、肌の弾力アップ、たるみ、しわの予防に繋がる。

マッサージで血流を促し、
栄養を細胞に届けることをお客様にお伝えしたいと思いました。

ーー

大変優秀な皆様。
この調子で、ご自分の目標に向かっていきましょう!


フェイシャルカレッジでは
コロナ禍の対応として

ご自身のペースで学べるよう
座学講義は全て動画で学べるスタイルです✨


実際に通学するのは実技のみ。
ここは動画だけでは学べないので
手とり足とり、しっかりと身につけていきます。


コロナ禍はきっと
一年や二年ではおさまらないでしょう。


世間が立ち止まろうとしているいまこそ
パワーアップしておきましょう!


エステスクール《フェイシャルカレッジ》
次回募集は未定ですがご興味のある方は
下記のメールマガジンへご登録を。

募集はメールマガジンからのみ
おこなっております✨


🍀一般社団法人日本エステマイスター協会🍀

■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,440名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#エステ開業#エステ#サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#東京エステスクール#フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#セラピストスクール
#日本エステマイスター協会#町田美香子 #コロナ疲れ#カフェ好き女子 #港区カフェ
2時間も寝てしもうた‥ここで休まずしてどこで休むんですか??

年末にご来店されたお客様。


お正月くらいゆっくり休まないとね‥
町田さんはいつまでお仕事なの?


31日までです、おかげさまで予約が入りきらなくて‥


まあ!
そこで休まないで一体町田さんはいつ休むんですか?!


‥はっ(`・∀・´)!た、たしかに‥


妙に納得。


そんなわけで、1/1は

→初日の出をみて
→初詣
→お餅を3つ食べ太り
→M-1の録画3回目をみて感動
→2時間お昼寝😴夫を敷き物にしながら


久しぶりに自宅のソファでゆっくり休めて
あ〜疲れてたんだなぁ〜と実感。


みかこマシンも
壊れる前に油をいれねばなりませんね。


今朝はフェイシャルカレッジの動画講座を作成。
完全に佳境を迎えています。いえい!


今できる精一杯をする


いつもいつも、心がけていることです。


そして、
私のサロンは今月で8周年。

12月はこれまでで1番いい数字^^

お客様から喜んでいただけること
やはりやはり、嬉しいです。


今月からフェイシャルカレッジ2期も始まります!
今年も頑張りましょー!!


🎄一般社団法人日本エステマイスター協会🎄

■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,430名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!

■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨

#エステ開業#エステ#サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#東京エステスクール#フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#セラピストスクール
#日本エステマイスター協会#町田美香子
マスクを外せる時間は貴重。マスクってつけているだけならまだマシだけれども、、😢
マスクをしたまま話をするのって、、ものすごくストレスです。

だんだんとストレスを感じる。マスク。

お客様がいらっしゃるときにはマスク。
外出のときもマスク。


マスクマスク、、仕方がないけど
そろそろ飽きてきました🤨


そんなとき

人との距離をとっていただければ
自然の中なので、マスクを外して大丈夫です。


この一言がどんなに嬉しかったか^^


自然の中だもんね。はぁ解放感。



人のお顔をみて
口もとが笑ってるのがみえると安心します♪


まだまだマスク生活ですから
ストレスをためずに、楽しく過ごします🤨!



🎄一般社団法人日本エステマイスター協会🎄

■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,420名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#旅女 #サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#自然の美しさ #アラサー女子 #エステスクール#ガンガラーの谷 
#日本エステマイスター協会#町田美香子
💆‍♀️『今までもサロンでヘッドマッサージをやっていましたが、気づくところがたくさんあったなぁ。と思いました。』

先日はフェイシャルカレッジ の
ヘッドマッサージ講座を開催✨

コロナ禍なので
今回も万全の状態で講座生さんをお迎えしました。


ケアルーム美滴(びてき) @bitekibituyaya を運営されている
矢島さんです。


フェイシャルのカリキュラムである
・小顔マッサージ
・リラクゼーションフェイシャル
・デコルテネック
・ドライヘッド

全て受講され、
この日もマンツーマンで、楽しい学びの時間に♡


矢島さんからは▽

圧をかける向きが少し変わるだけで
お客様の感じ方が全く違うこと。

○○は、とても嫌な気分になること。

頭の中でもしっかり硬いところを感じられること。
を実感しました。

細かな違いを教えていただき
ヘッドも楽しい🎶と思いました。


講座終了後は、
先生にエステの体験もお願いしました。

お陰で、今日は、お肌がツルツルです。


1番感じたことは
先生の手の感触をもう一度感じたくなること。

丁寧さとぴったり密着して温かい感じが
とっても心地よかったです。


終わったあとの心地よさや
効果が感じられることも大切だと思いますが

この気持ちよかったという感覚をお客様に残せるかどうかは、
とっても大切なところだろうな。と思いました。

先生の施術しているときの会話の距離感というか、
くっつきすぎず、離れ過ぎず。なところも勉強になりました!


忘れないうちに、ヘッドも接客も実践したいと思います!

先生には、久しぶりにお会いするのに、
zoomなどでやりとりさせていただいているので、
全くお久しぶりな感じがしなくて不思議でした🎶

ーー

もともと明るく人当たりも良く、甘え上手。技術も上手い。
みてのとおりお美しい矢島さん。


この日は、講座後に
エステも体験してくださったので
5時間ほどご一緒しましたが

疲れるほど気遣いすぎることもなく
お互いにいい時間が過ごせました。


メニューも素敵なものができましたね♡^^
これからも一緒に頑張っていきましょう!


お疲れ様でした☺️


🎄一般社団法人日本エステマイスター協会🎄

■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,410名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#エステ開業#エステ#サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#東京エステスクール#フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#セラピストスクール
#日本エステマイスター協会#町田美香子
🐚日本初のフレンチトースト専門店ロンカフェ @loncafe in江ノ島で、屋外ランチ♡
どこへ行ってもカフェが好きな私。
離れた場所ならなおさら、探して、行かずにはいられません😌

出先でもカフェに行きたい‥という
私の心を察したのか、

妻さん、ここ、行ってみる?と
夫が調べて連れていってくれました♪


なんとなんと、大好きなフレンチトースト。
あまーい幸せな時間に。

ホットガンなる、あったか〜い暖房を足もとに、
この日はテラスで海を眺めながらカフェタイム。

外で食事なんて、、多分初めてかも。笑

きもちよかった〜〜♡


日頃は仕事がら、時計とのたたかいなので
時間を気にせず過ごせるのって
本当に気持ちがラクだなぁーと感じました^^


またお出かけの予定を計画中✈️
次はどこへ行こうかと楽しみです♡



Necklace▷ @marcmirren 
《miroom1122》使用で公式サイトから15%off
(2021年2月27日までの期間限定)

●公式オンラインストア
https://marcmirren.com/

@marcmirren #marcmirren #detailsbymm #マークミレン #北欧ジュエリー#pr#アクセサリー#夫婦デート
#エステ講師 #江ノ島グルメ #江ノ島カフェ 
#日本エステマイスター協会#町田美香子
1周年を記念して、メールマガジン💌 1周年を記念して、メールマガジン💌をリニューアル✨どなたでも手軽に登録できます♪

先月末、
弊社主宰のフェイシャルカレッジの新規募集にあたり

これまでも配信していたメールマガジンを
リニューアルしました^^


メールマガジンを始めたのは今から2年前。

Instagramやアメブロ、YouTubeを経由し
エステティシャンやセラピストの皆様にご登録いただいて
ついには、500名以上の登録者数に。


その中でも、
いつも購読してくれている方に
より濃い情報をお届けしたい!と思い

この度、全て新たなメールをつくりました💡


読んでくれた方からは、 

たくさんのお喜びの声や、
『ためになりました!実践します!』というお声をいただき嬉しい限りです。


登録後は
【豊かな個人サロンを作る7つのヒント】を
毎朝8時にお届けします!


①個人サロン特有のうまくいかない原因
②本当に足りないのは技術力?それとも・・・
③ファンが増えるサロンの秘密

④幸せエステティシャンに必須な2つの数字
⑤低単価を抜け出すおすすめトレーニング
⑥成果を出すサロンオーナーの共通点
⑦【結論】理想の未来を叶える方法


このような感じで、渾身の内容ができました笑☺️

ぜひ、たくさんの方にお読みいただきたいです♪
そしてよんだら、ぜひ感想を送ってくださいませ♪ルン


普段Instagram投稿で
メルマガへ促すことはあまりしませんが、、
どうしても読んでほしい〜♡♡


ご興味のある方は
▷ @kasai.miroom 

こちらからプロフィールにあるURLをタップ!
→【メールマガジン】を選択してご登録ください✨

(登録は無料で、不要でしたらいつでも解除できます◎)


写真はね、みるからに寒そうな江ノ島の私。笑


今日も寒さが厳しい‥
あったかくして、早く寝ましょう😌
早寝で強い体に💪ムキムキ



🎄一般社団法人日本エステマイスター協会🎄

■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,400名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#エステ開業#エステ#サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#東京エステスクール#フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#セラピストスクール
#日本エステマイスター協会#町田美香子 #江ノ島デート #七里ヶ浜カフェ
📢飲食店アカウントじゃないよ?私の本業はエステサロンオーナーとエステ講師です🎄

ふと自分のアカウントをみていたら

《ごはん投稿多めー!!》

投稿をみてくれている方に
食いしん坊がばれつつある、みかこさんです。

以前夫の母に、
みかこさんのInstagramは食べログみたいね♡どれみても美味しそう‥🤤
と言われたことが頭をよぎりました‥笑


い、いかん!
このままでは仕事をしてないと思われる?!😭うぉーん

そんなわけで、今回はみかこは仕事してるぜ!
アピール投稿です🤨


①11月末からメールマガジンで募集を開始した
弊社主宰のエステスクール《フェイシャルカレッジ》は

たくさんの皆さんからお申し込みをいただき
おひとりずつの個別相談を開催。

おかげさまで第二期も
目安としていた人数まで集まりました✨


フェイシャルカレッジは
未経験からサロンオーナーになれるこだわりの長期講座。

・日本エステティックの基礎知識
・オリジナルフェイシャル技術
・サロン運営

技術はもちろんですが、
カウンセリングから基礎知識から
クロージングから販売まで全てできるように

カリキュラムを組んでいます♪


そして昨年入校した第一期の方々は

・回数券を続けてリピートしてもらえるようになった方
・フェイシャルメニューを活用し
ボディ&フェイシャルで売り上げを伸ばしている方
・念願のサロンをオープンした方
・出産を迎えながらオープン準備をしている方など

それぞれのペースで結果を出せるようになっています。

ご本人の頑張りはもちろんですが、
わかるまで、できるまで、逐一サポートするのが私のモットー。

とにかく手厚いスクールだと、
講座生さんから喜ばれています^^


学んだ技術をどうやってメニュー化するの?
いくらで設定したらいいの?
メニューの名前はどうしたらいいの?

お客様に肌のことをどうやってアドバイスしたらいいの?
集客はなにをしたらいい?
SNSでお客様がくるの?

などなど、細かな部分まで全てフォローしています。


②過去に受講された講座生さんとも
オンライン勉強会を。

こちら思った以上に反応が良く、
毎月開催してくれー!と喜ばれているので
その企画を形にしようと、講座を今作っています^^
(これがまためちゃ骨が折れる作業でたまに発狂。笑)


③サロンの運営もぬかりなく。

コロナ禍ですが、
おかげさまで8割以上予約が埋まっています。

サロンの発展無くして、
スクールの発展はないので、、

柱であるサロンもしっかりとのばしています^^

そのほか技術講座のスケジュールをたてたり、
単発講座を開催したり、モデル手配をしたりと。

きちんと働いています🙃


そんなわけで報告でした♡

今年もあと半月、
体調整えてがんばりますよー✨



🎄一般社団法人日本エステマイスター協会🎄


■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,400名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#エステ開業#エステ#サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#東京エステスクール#フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#セラピストスクール
#日本エステマイスター協会#町田美香子
普段いそいそと時間通りに動くロボットのような私🤖が、静かな海の前でぼーっとするの巻。

先日は、人生2度目の江ノ島・初の七里ヶ浜へ

控えめにいって、、
幸せすぎる時間を堪能してきました。


人のいない江ノ電から海を眺めて
駆けおち旅行みたい!トレンディだね、とおふざけ。


ホテルの部屋からも海を🏖


日常から離れると、
自分のやりたいことも改めて確認できるし

サロン運営に加え
講師業を始めた数年前からの自分を振り返り
とってもいい変化に気付いたり。


やはり私は、自分の体験していないことを
知ったフリをして人に伝えることはできなくて

実際に体験して、悩んで、
自分自身で工夫してのりこえ、進んできたことは
高い再現性をもってアドバイスできます。


想像するだけ、やったフリ、知ったフリは
性格的にできないのです😌


リラックスタイムをとることで
ある種、不器用な自分を再確認できたのでした。
 



そんな久々のお出かけには
普段は身につけられない、アクセサリーを💍

仕事がら、結婚指輪さえいつも自宅待機なので、
手元をみるたびに、心が華やぎます🪞♡


こちらは
スウェーデンの新しいジュエリーブランドmarcmirren ーマークミレンー @marcmirren 

金属アレルギー体質の人にも優しい
サージカルステンレスが使われているのだとか。

小ぶりなハートが可愛すぎてキュンです。


公式サイトで15%offになる
ディスカウントコードはこちら▽

《miroom1122》

(2021年2月27日までの期間限定です)


●公式オンラインストア
https://marcmirren.com/

@marcmirren #marcmirren #detailsbymm #マークミレン #北欧ジュエリー#pr#アクセサリー#夫婦デート
#自分時間 #リラックスタイム #サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#七里ヶ浜 #鎌倉プリンスホテル #北欧ナチュラル #アクセサリー 
#町田美香子
肌を整えるためにしていること④💡美肌のためにしていることについて、続きです◎

これまでの投稿では
スキンケアに関して4つ
食事のルールでは3つのことをご紹介しました✨



最終日の今日は、ライフスタイルのこと。

ずばり美肌のために大切なのは、
《楽しい毎日を送る》ことです。

とは言っても
毎日過ごしていると、色々なことがありますよね。


コロナの有無にかかわらず、
モヤっとすること、イラっとすることは
日々の生活でたくさんあります。


ただ、ふと考えてみたら、、

私は、昔に比べて
ムカムカすることがあまりない、、というか
全くなくなりました。


もちろん仕事へのプレッシャーやストレスは多少ありますが

それもどう捉えるかの問題。


毎日を楽しくできるか
充実させられるかは、自分で決められますもんね^^


気分が良ければスキンケアも手厚くできるし
表情もイキイキとして目はキラキラ光ります。


イライラしていれば、暴飲暴食したくなるし
眉間にシワができるし、、いいことなし😌



いつでも《毎日楽しく過ごす》心構えを
忘れないでおきたいものです。


そんなわけで、
私が肌を整えるためにしていることを
4回にわたって連続投稿いたしました^^


何かひとつでも、なるほどー!やってみるか!
と思ってもらえますように!


ではまた次の投稿で♡


🎄一般社団法人日本エステマイスター協会🎄


■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,390名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#スキンケア #スキンケア好きさんと繋がりたい #サロンオーナー#エステサロン経営#エステ講師#ストレス解消法 #カフェ好き女子 #江ノ島カフェ #江ノ島デート #エステスクール#セラピストスクール
#日本エステマイスター協会#町田美香子
肌を整えるためにしていること③💡美肌のためにしていることを2つずつお話ししました^^その続きです。

前回までの投稿では
私がスキンケアで気をつけていることを
《4つ》書きました✨

・紫外線
・摩擦
・体を冷えたままにしない、攻める温活
・乾燥させない

それぞれ詳しく書いてるので興味のある方は
2つ前の投稿からご覧ください👀


そして今日は美肌を作る食事について🍽

まず、私が目指す美肌は
・ツヤツヤ
・ハリがあって
・透明感のある血色の良さ

白いおもちのようなお肌、そして健康美です😊


それらを体現するための食事は‥

まさに自由、そのもの。
ただし、ルールを決めています。

(自由じゃないじゃん!といわないで)

自由の中にも
ルールがあるから心地いいものです。笑


ルールはこちら▷

①お菓子は月2回まで
②夜遅くには食べない
③3食たべる


①は、言わずもがな、
肌荒れの原因になる砂糖・油のとりすぎを避けること

甘いものは脳を働かせるにはいいけど
とりすぎると体内に蓄積されて脂肪になり

なおかつ、甘いものは血行を滞らせます。


そうなると、循環されないので
体内で日々生まれ変わる細胞&不要になったものがたまる

すると、、
吹き出物や肌トラブルの原因に。


ちなみにインスタント食品やカップ麺などは
ほとんど口にしません。

ここ数年たべてないなー。



②は、健康のためにしています。

眠る3時間前には食事を済ませ、消化をラクに
胃腸へ負担をかけないように。



③は、小さい頃からの習慣。 

間食しないぶん、食事はしっかり食べるがモットーです💡

お魚、お肉、サラダ、栄養のバランスを考えて
吸収されやすい組み合わせで◎



大切な前提ですが
美肌は《健康あってのもの》なので、

肌は綺麗!

でも‥
体が疲れやすかったり動ける体じゃないとか、
くすみがひどい、、なんていうのは

私としては、もはや不健康。


高価な化粧品を使って肌表面は綺麗に保てていても、
毎日カップ麺やコンビニ食だけですませていたとしたら
どうなるでしょうか‥


続きます!



🎄一般社団法人日本エステマイスター協会🎄


■New!サロンオーナー向けメールマガジン💌
▷豊かな個人サロンを作る7つのヒント 配信中

■YouTube配信

\チャンネル登録者数1,380名突破/
《みかこさんの美容エステ教室》

健康・美容にご興味のある方は要チェック!


■いずれも▷ @kasai.miroom 
URLからご確認ください✨


#美肌になりたい #健康美 #サロンオーナー#健康体 #エステ講師#たんぱく質メニュー #フェイシャルサロン#エステ講座#フェイシャルスクール #エステスクール#美肌を目指す 
#日本エステマイスター協会#町田美香子
Load More... Follow on Instagram
サロン運営に役立つ情報を無料で配信中!

友だち追加

サロンオーナー向けLINEを始めました。

エステ技術、サロン運営に役立つ最新情報を入手できます♪

カテゴリー
  • エステ講座
  • サロンオーナーマインド
  • サロン集客
  • スキンケア
  • 美容
  • HOME
豊かな人気サロンを叶える方法

私がエステティシャンになって12年休まずに培ってきた【現場目線のノウハウ】をお届けします♪

◆当たり前のようで見落としがちな接客のポイント

◆施術の満足度アップ、安定してリピートされるコツ

◆普通の手技でも”違い”を感じるエステ技術の秘密

◆大手エステサロン時代の学びや裏話

◆サロン運営に欠かせないサロンオーナーの心構え

などを不定期に配信!

今すぐ登録する

カテゴリー
  • エステ講座
  • サロンオーナーマインド
  • サロン集客
  • スキンケア
  • 美容
人気の記事
  • 1

    豊かな個人サロンを叶える限定ノウハウをお届け♪

  • 2

    柔らかい手のつくりかた

  • 3

    熱狂的なお客さまを集めるポイント

  • 4

    スカスカな接客に意味はない!

  • 5

    説得力のあるエステティシャンになりましょう!

2019–2021  一般社団法人日本エステマイスター協会